お知らせ
通販で家具を買ったことはありますか?
今の時代、通販で家具を買うことは全然ありだと思います。
現役家具販売店員が、通販家具サイトのポイントを解説します!
家具通販サイトのメリットは
「お店に行かなくても、さまざまな家具が安く買える」
「実際に設置する場所で、寸法を測りながら家具を選べる」
です。 なんと便利なんでしょう!
でも、通販の家具ってそんなに売れていないんです。
現に、私たち家具店がお店を構えていられるのですから
家具通販が流行っていない理由はおそらく、「怖い」からですよね
「現物がわからないから」
「本当に届くのかわからないから」
etc…
ですので、失敗しない方法を知っていれば
より良く家具を探せるという事です。
通販家具選びポイント(通販サイトを利用する前に)
①よく使用する予定の家具は買わない
通販サイトはその特性上
どうあがいても「現物は見れません」
あと「家具選びのアドバイス」もありません。
「雰囲気が部屋と合わなくなった」
「イメージと違う」
ダメージを最小限に抑えるために、大きい、よく使う家具は
極力、現物を見れるところで悩んで買いましょう。
——————————————————————————-
②設置場所の寸法を測っておく
どんなに高くて、オシャレな家具を買っても
「お部屋の大きさに見合っていなければ」
ダサいです。
人間が生活するには
「75㎝」の動く道 動線が最低限必要です。
「部屋に丁度良いか」
「通り道は75㎝以上取れているか」
確認した方が、よりよく選べます。
——————————————————————————-
通販家具選びポイント(選ぶ時)
③中古品は極力避ける
ユーズドの家具(中古家具)と
ヴィンテージ家具は大きく違います!
ヴィンテージ家具は「古い木材、鉄材を使用して新しく家具を作る」こと。
ユーズドは「新しい家具を人が使い倒した」もの。
座る系家具は特に、「リスクが高い」です。
——————————————————————————-
④メーカー、品番、販売会社を確認する。
通販サイトで騙された方は100%④を確認してないです。
今日のお話を全て忘れてもいいので、
これは忘れないでください。
「通販で家具を買うときは
メーカー、品番、販売会社の裏を取りましょう」
私も調べていて「品番と掲載写真が違う」つまり
「全然違う商品が届く」商品が結構多いです。
⑤価格が定価よりも明らかに安い、高い場合は避ける
リスクが高いです。
通販家具選びのポイント(買う時)
⑥配送料、配送日を確認
家具の職人は大多数が外国、地方にいます。
今の時代「在庫」を抱えている会社はほとんどありません。
すぐ手に入るものではないのでご注意ください。
また、配送料も同じ話で
「その産地から自宅」までの運賃がかかるサイトもあります。
金額が大きく変わるかもしれないので確認しましょう。
以上が基本的なポイントです。
「自分達だけのオシャレな部屋を作りたい」方
「一生ものの家具が欲しい」方
「コーディネートが出来るか不安」な方
には家具通販サイトは向いていません。
そういう方は家具屋さんに行って、店員さんに相談してみてください。
相談料を取る家具屋さんはあまり聞かないので、お気軽にどうぞ。
Category
- QRコードの商品
- QRコードの商品 アトランダムTVボード
- QRコードの商品 アボック肘付きチェア
- QRコードの商品 グレックⅡチェア
- QRコードの商品 ハウルTVボード
- QRコードの商品 バベルサイドキャビネット
- QRコードの商品 フルールチェア
- QRコードの商品 ベスパソファ
- イベント情報
- キャンペーン情報
- コラム
- シーリー
- シモンズ
- トピックス
- フランスベッド
- 修理 家具のなんでも相談室
- 入荷情報
- 出張
- 商品紹介-クラフト
- 商品紹介-その他
- 商品紹介-ダイニング
- 商品紹介-ベッド・マットレス
- 商品紹介-ラタン
- 商品紹介-リビング
- 家具のプロ、実際に家具買ってにレビュー✨
- 家具のプロが伝授!家具エモン シリーズ
- 広告
- 徒然