お知らせ
家具のプロ、実際に家具買ってにレビュー✨~絨毯編~
暑い~
もうとろけそうな暑さですね。
もうとろけてるかもしれません😢
因みに、長野県は車の利用率が非常に高く
一家に一台はもちろん、一人一台車を持っている家庭も珍しくありません。
車の中はエアコンを付ければ快適ですが
エアコンを止めるとこの時期は外より危険な空間と変化します。
車内で熱中症になる原因は
「猛暑日は車の中の気温が70度になるから」なんです。
もう、サウナ状態・・・。
とあるニュース番組では検証で
一番熱くなるのはダッシュボード、温度は100度を超えていた。
なんていうのもありました。
シートが革、合皮の方は特に要注意だそうです。
熱中症にはくれぐれもお気を付けください💦
今日は最近、部屋のラグの心地が悪いのでラグを買い替えたお話です。
具体的には踏み心地が・・・。
絨毯が薄くなった?みたいな感覚になってきまして。
気になってめくってみると・・・。
なんじゃこりゃー!
砂?というか粉が半端ない💦
これ、絨毯の劣化が原因なんです。
裏面や、接着剤が劣化して粉になり床にばらまかれています。
この状態の絨毯は粉が出続け、どうしようもありません。
買い替えのサインです。
というわけで、絨毯買い替えました✨
散々探した結果、「CRUSH CRASH PROJECT」のラグにしました♪
理由は
①洗えるから
②滑り止めがついているから
③オシャレ
だからです。
詳しくプロの目から見ていきます
①洗えるから
このラグ、100%ポリエステルなので
「ウォッシャブル」です✨
なので、ポリエステルの弱点である
「臭いがつきやすい」を見事カバーしてます。
絨毯の臭いって気になりますからねー。
これは大きいメリットです。
衛生面でも良いですしね。
②滑り止めがついているから
通常の絨毯って
裏面こういうやつなんですよね。
でもこの素材だと絨毯が滑る滑る💦
なので
滑り止めの為に、こういうあみあみのシートを別で敷いたりします。
でもこの素材、強く床に押し付けたりこすったりすると
床に跡が残るんですよね・・・😢
でもクラッシュのラグは・・・
裏面が右下みたいに滑り止め機能付きになってます。
これは便利!!
絨毯の上をゲーミングチェアで転がってもずれません✨
3オシャレ
豊富かつオリジナリティなカラーバリエーションも魅力です♪
私はゲーミングチェアが緑だったのでダークグリーンを選びましたが
ラグは部屋によって、コーディネートによって分けるのも良いですよね✨
値段は3万円~4万円くらいでした。
毛足の長さもちょうどよかったので
キャスターに巻き込まれることはないです♪
私もお客様にベストな商品を紹介するために
バンバン宮友の家具、試してみます✨
主観ではありますが、正直な使い心地をご紹介してまいりますので
是非、宜しくお願い致します。
Category
- QRコードの商品
- QRコードの商品 アトランダムTVボード
- QRコードの商品 アボック肘付きチェア
- QRコードの商品 グレックⅡチェア
- QRコードの商品 ハウルTVボード
- QRコードの商品 バベルサイドキャビネット
- QRコードの商品 フルールチェア
- QRコードの商品 ベスパソファ
- イベント情報
- キャンペーン情報
- コラム
- シーリー
- シモンズ
- トピックス
- フランスベッド
- 修理 家具のなんでも相談室
- 入荷情報
- 出張
- 商品紹介-クラフト
- 商品紹介-その他
- 商品紹介-ダイニング
- 商品紹介-ベッド・マットレス
- 商品紹介-ラタン
- 商品紹介-リビング
- 家具のプロ、実際に家具買ってにレビュー✨
- 家具のプロが伝授!家具エモン シリーズ
- 広告
- 徒然